施設案内
概要
設置 | 横浜市 |
---|---|
運営 | 社会福祉法人 恵友会 |
休館日 | 毎週日曜日 年末年始(12/29~1/3) |
居場所提供時間 | 月~金10:00~19:00 土10:00~16:00 |
利用者対象 | 横浜市在住の精神障がいをお持ちの方 |

生活相談・支援
生活で困っていることなど、日常生活に関わる相談や地域で安心して暮らせるための相談をお受けします。 必要に応じて訪問・同行もいたします。 又、ご家族の方、関係機関からの相談もお受けしています。 ※精神科医相談もございます(要予約)地域交流
地域の方と交流するイベントなどを行います。 地域の行事などにも参加し、より豊かな生活が広がるように応援します。仲間作り・ピアサポート
一人で家にいたくないとき・誰かと話したいときセンターにおいでください。 仲間づくりや当事者同士の支えあいを支援します。ネットワーク・情報提供
区福祉保健センター・福祉施設・医療機関・他関係機関との連携を積極的に行います。 掲示板やセンター便りなどで、イベント・講座・就労・暮らしの情報提供をおこないます。横浜市退院サポート事業
地域移行事業・地域定着事業
退院したけど一人で自信がない・・・そんな方に対し自立支援員が退院・自立に向けてのお手伝いをします。
退院後も地域で安心して生活できるように応援します。
自立生活アシスタント事業
自立生活援助事業
社会生活に不安を感じている方が地域で安心して生活できるよう、本人が「自分の生活を自分で考える」ことを意識できるように支援いたします。
計画相談
支援が必要な障害のある方がご利用できます。 面談やアセスメントを通して一人ひとりのニーズや状況に合わせた「サービス等利用計画」を作成します。フロア案内

- 1. 集会室
- 2. 娯楽室
- 3. 食堂室
- 4. 調理室
- 5. 洗濯室
- 6. 浴室(男女別)
- 7. 静養室(男女別)
- 8. 相談室
- 9. 受付・事務所
- 10. トイレ
連絡先はこちら
- お問い合わせ
-
045-896-0479
- 月~金
- 9:00~20:00
- 土
- 9:00~17:00
- 相談窓口
-
045-896-0483
- 月~金
- 10:00~19:00
- 土
- 9:00~17:00
- FAX
- 045-896-0478
※日曜日・年末年始12/29~1/3は休館日です。